2009年、ホントにいろいろとありがとうございました。
そうこうするウチに2009年も残りあと数時間…!今年も一年間いろいろとホントにありがとうございました(涙)ずっと変わらずに[玉のり]を見守って下さるお客様に支えていただいて、今年も無事に終えることができそうでございまする … Continued
そうこうするウチに2009年も残りあと数時間…!今年も一年間いろいろとホントにありがとうございました(涙)ずっと変わらずに[玉のり]を見守って下さるお客様に支えていただいて、今年も無事に終えることができそうでございまする … Continued
ここに[玉のり]作り帯が…! 年の瀬のお忙しい時に立て続けにスミマセン、お知らせでございまする。 もっとキモノを、もっと暮らしに。@伊勢丹新宿店本館7階=呉服1月20日(水)~2月2日(月) コチラは、雑誌ananの創刊 … Continued
選りすぐりの和雑貨展ですね。 えぇ、希望したのは全自動掃除機のルンバだったのですが、結果は意外なモノでございました。昨日一日がかりで、ちょいと年賀ハガキに1月のご案内を兼ねた催事予定なんかを400枚弱ほど印刷いたしまして … Continued
えぇ、「和のおしゃれ展」じゃなく「選りすぐりの和雑貨展」の詳細をイヴェントのお知らせのコーナーにアップロードさせていただきました!今回はハガキに[玉のり]商品が掲載されていないのですが、ほぼ確実に、いえ絶対に[玉のり]も … Continued
寒うございますねええええ!寒いながらもおおむね塗装日和だったりして、冷え込む屋外での塗装作業が老体にコタえる今日この頃、そんなこんなで2009年も残すところあと9日くらいと、焦りも最高潮に達しているハシヅメでございまする … Continued
そろそろクリスマス気分も盛り上がってまいりまして、普段よりほんの少しドレスアップなキモノのよそほひをお楽しみのお方も多くていらっしゃることかと♪ いろいろとバタバタしておりまして、アップロードが遅くなってしまって大変申し … Continued
なんかこの年末年始のスケジュール帳に4色ボールペンで書き込み書き込みしながら、なんとか来月の‘まさかの3週間’を無事に迎えることができるのか、いや迎えなくちゃいかんだろう、はて迎えられなかったらどうなるんだろう???とか … Continued
いずれ、詳細をイヴェントのお知らせにアップロードさせていただきますが、2010年1月は、13日(水)から18日(月)までが松屋銀座8階の「和のおしゃれ展」、終了してすぐ20日(水)から2月2日(火)までは新宿伊勢丹7階へ … Continued
池袋西口、池袋演芸場周辺はとってもカオスな感じ。昨夜は特に人出が多かったような…。紅さまの出番より、少し早目に着いて、二つ三つ前の落語とか聞いたり、傘の上で湯のみ茶碗が回る‘大神楽’とかみて「おお~」とか言ってみたり、最 … Continued