菓子司(かしつかさ)アップロードでございまする~。
皆様おはようございまする、[玉のり]のハシヅメでございまする~。昨日こちらに書き込みいたしましたとおり、朝っぱらからシツレイいたしまする、菓子司アップロードでございまする~。今度の菓子司は、構造上、従来の[玉のり]帯留に … Continued
皆様おはようございまする、[玉のり]のハシヅメでございまする~。昨日こちらに書き込みいたしましたとおり、朝っぱらからシツレイいたしまする、菓子司アップロードでございまする~。今度の菓子司は、構造上、従来の[玉のり]帯留に … Continued
ということで、明日は早めに菓子司を、謹んでアップロードさせていただきますね。ええ、謹んで。
よほどの[玉のり]マニアのお方でないとお気付きいただけないようなトコロを中途半端にあちこちアップデイトいたしましてございまする~。 トップページにご注目くださいましね! 菓子司(かしつかさ)のバナーをクリックできるように … Continued
ひっそりとアップロードしておきましたので、ご覧くださいましね。今度は長さがキモチ長めでございますので、変わり結びなんかもお楽しみいただけますかと。 春夏対応帯締めへの近道
おかげさまで、‘葉モノ’作り帯は終了でございまする~。ホントにありがとうございました。 さて。 次は一体どうするつもりなんでございましょうね、[玉のり]は。ということで、次回は帯留を!多分。そして、そして、作り帯はまだま … Continued
なんとか、そう言う運びにできれば、と現在いろいろとがんばっておりまする~。‘葉モノ’もやはりおソロの半衿もございますんで、こちらの画像のアップロードが間に合うのかハシヅメ!というトコロなんでございますが、もし間に合わなか … Continued
ええ、なんとか半衿も含めてアップロード完了でございまする~。また何かリンク切れ等ございましたら、ご指摘くださいましね。 ええ、こちらの‘葉モノ’作り帯なんでございますが、ひとつひとつ、シゲシゲと眺めておりますと、やはり柄 … Continued
今日、あ、日付けが変わって昨日でございますね、大変な気候で大変な思いをされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。お見舞い申し上げまする。 さて、作り帯の進行状況でございますが、次回は‘葉モノ’でございまする~。と申しま … Continued