![]() |
[玉のり]プロデュースの小千谷縮「玉のりおぢや」の すぐに着られるプレタキモノを1ヶ月間随時投入! 新潟小千谷の高政織物さんと[玉のり]の 初の 前代未聞コラボレーション企画 [玉のり]オリジナルデザインの 小千谷縮(おぢやちぢみ)「玉のりおぢや」 シリーズ第1弾「neon・ネオン」 シリーズ第2弾「+PLUS・プラス」 のプレタキモノを 会期中どんどん追加いたしますよ! ■ハシヅメ来場日(変更の余地アリアリですが) ***8F大催場*** 初日7/3(火) 7/7(土)午後2時から ***7F撫松庵コーナー*** 7/8(日)午後2時から 7/14(土)〃 7/15(日)〃 7/16(祭)〃 7/21(土)〃 7/22(日)〃 ***1Fスペース・オブ・ギンザ***ですが、 [玉のり]は引き続き7階撫松庵コーナーにて展開 7/24(火)午後2時から 7/28(土)〃 7/29(日)〃 8/4(土)〃 8/5(日)〃 |
![]() |
[玉のり]の、比較的大量のとっておきの商品たちを 伊勢丹新宿本店でご覧いただきますよ! 新潟小千谷の高政織物さんと[玉のり]の 初の 前代未聞コラボレーション企画 [玉のり]オリジナルデザインの 小千谷縮(おぢやちぢみ)「玉のりおぢや」 シリーズ第1弾「neon・ネオン」 シリーズ第2弾「+PLUS・プラス」 のプレタキモノや 両シリーズにピッタリの、インポートの生地使用の グレード感あふれる作り帯や、バッグ お馴染み、帯留などなど 華々しくこちら伊勢丹新宿本店で!! 他にも薄羽織や羽織紐、 春夏対応丸ぐけ帯締め2007、 なんかもご用意いたしまして、 皆さまのお越しをお待ちいたしておりますよ! ***ハシヅメ来場日*** 初日6/13(水) 6/16(土)午後2時から 6/17(日)〃 6/23(土)〃 6/24(日)〃 |
![]() |
「玉のりおぢや」を松屋銀座のお仕立てで・・・ なんていう、この上なくリッチな気分を貴女に。 「手縫い」で「納期2週間」の松屋銀座のお仕立ては 国内縫製で¥24,150から。 貴女のボディと気分にジャストフィットのneonや+PLUS+をお求め頂く、またとない素敵なチャンス。 (比較的お特なミシン仕立[玉のり]コースもございまする) 2007年の[玉のり]渾身のプロジェクトは 「玉のりおぢや」シリーズ第2弾 +PLUS+も加わって、一層活気を帯びてまいりました! 会場の‘特選きものサロン’には、[玉のり]ウェッブサイト未発売の 特色カラーも少しございますよ! ハシヅメ本体も初日夕方までと、土日は午後から売場勤務! [玉のり]謹製「玉のりおぢや」リーフレットの見開き本文 |
詳細はコチラで! |
![]() |
昨年もご好評をいただきました、 撫松庵「そろそろキモノ展」に 今年は[玉のり]は‘三場所連続で出場’決定で!! ひゃ〜 2007年の[玉のり]渾身のプロジェクト 「玉のりおぢや」をはじめとした [玉のり]商品の数々をご覧いただきますよ! 東急東横店には4/26(木)の午後2時くらいにハシヅメ本体来場予定で! ◇商品ラインナップっ◇ 「玉のりおぢや neon」反物・プレタキモノ/薄羽織・羽織紐/おんどり作り帯/サトウ錦・スタッフトオリーブ・エンドウ帯留/春夏対応丸ぐけ帯締め2006・2007などなどなどなど [玉のり]謹製「玉のりおぢや」リーフレットの見開き本文 |
![]() |
おなじみ撫松庵「ちょい、あそび展」に またまた[玉のり]も参加決定っ! 新潟小千谷の高政織物さんと[玉のり]の 初の 前代未聞コラボレーション企画 [玉のり]オリジナルデザインの小千谷縮(おぢやちぢみ) 「玉のりおぢや」シリーズ第1弾 「neon・ネオン」の記念すべきデビュウは 華々しくこちら伊勢丹新宿本店で!! M、Lサイズのプレタに加えて、 「地詰め済み」ですぐにお仕立ていただける反物での販売、 セミオーダーのお仕立ても承ります。 他にも春夏の薄羽織や羽織紐、 春夏対応丸ぐけ帯締め2007、 帯留なんかもご用意ご用意いたしまして、 皆さまのお越しをお待ちいたしておりますよ! [玉のり]謹製「玉のりおぢや」リーフレットの見開き本文 ***ハシヅメ来場日*** 初日3/14(水) 3/17(土) 3/18(日) |
![]() |
今年、30周年を迎える撫松庵の、
記念すべきおめでたいイヴェントに[玉のり]も参加決定っ! 早春のキモノ生活のために、[玉のり]は心躍る単の羽織なんかを ご用意いたしまして、皆さまのお越しをお待ちいたしておりますよ! ***ハシヅメ来場日*** 初日2/28(水) 3/3(土) 3/4(日) 会場にて皆さまのお越しを心よりお待ちいたしておりますのでね!! |
![]() |
2006年春、南青山にオープンした隠れ家的ショップ東三季にて開催の
年末年始に向けた素敵なフェアに[玉のり]も参加決定っ。 ----東三季DMより抜粋---- オーガンジーストール、毛皮、クロコバッグ、帯留め、かんざしなど、 冬の華やかな装いを完璧にしてくれる小物を取り揃えてお待ちします。 縁起良く新春に初おろししたいお草履も、東三季好みで誂えたツボ色とりどりの新作をご用意いたします。 そしてもうひとつのお楽しみは、[玉のり]さんとのコラボレートでできる作り帯と小物です。 初夏に大好評をいただいた銀の[玉のり]の冬ヴァ−ジョンの作り帯と シュールでかわいい小物が、ご期待に応えてふたたび登場いたします。 素敵な年末年始を迎えるための、あれこれ楽しい17日間です。 ----------------------------- [玉のり]からは冬の東三季さんのためにまたまた ‘銀の[玉のり]’冬ヴァ−ジョンとかをご用意いたしまして。 ハシヅメ来場日 1日初日 2日(土)午後2時〜6時 9日(土)〃 最終日 あたりで。 |
![]() |
またまた[玉のり]が京都にお邪魔いたします! おなじみ撫松庵の「ちょい、あそび展」! 各地でご好評をいただいております[玉のり]のウールコート ‘[玉のり]ゴート’もご覧いただきますよ! ぜひ御試着なさってくださいましね! ●[玉のり]販売予定商品 ウールコート、ウールミニマフラー、刺繍半衿、あったかコットン長襦袢、長羽織などなど。 ※ハシヅメは、会場には行けないかもです、スミマセン!! |
![]() |
***松屋銀座のDMより***
現代的なデザインやファッションを取り入れた、 伝統の技や素材。 和洋を超えて楽しめる、おしゃれな和の雑貨を 全国から選りすぐり、一堂にご紹介します。 ***以上引用おわり*** 昨年も参加させていただきました 銀座のまん中での大イヴェントに、 よろしいんでしょうか、今年も参加決定でございます。 昨年にも増してますますパワーアップして [玉のり]コーナーを盛り上げますよ!! ●[玉のり]販売予定商品 作り帯、帯留、刺繍半衿、【楽えり】[玉のり]ヴァージョン、丸ぐけ帯締め、長羽織(単・袷)、コットン長襦袢、バッグ・・・とにかく新作がいっぱいで!! ※ハシヅメは、今年も思いっきり販売を担当させていただきます。ご来場の際にはぜひ「[玉のり]ウェッブサイト見てるぞ。」とかお声をかけてやってくださりませ!! 結果報告 |
![]() |
東京駅直結の大丸東京店の三つの会場にて同時開催の 撫松庵の夏きものと遊衣(浴衣)のイヴェントに [玉のり]も参加決定っ! [玉のり]は第一会場にて、 帯留、夏羽織、羽織紐、などなどを販売予定で。 ◆第一会場:1階 イベントスペース
■装プラス小物+振袖遊衣フェアー/1階
|
![]() |
2006年春、南青山にオープンした隠れ家的ショップ東三季で
開催の
夏に向けた素敵なフェアに[玉のり]も参加決定っ。 ----東三季のHPより抜粋---- 「今年こそ夏きもの入門を」「とっておきのおしゃれな夏帯を」と思っておられる方のために、 夏から初秋にかけての帯とちぢみをそろえてご覧いただきます。 小千谷の人気の機屋さん「高政織物」からも、きれいな色のちぢみが出品されます。 ぜひ一足早い“夏”に会いにきませんか。 ----------------------------- [玉のり]からは今回東三季のために特別に企画した、レースなんかをふんだんに使った大人の夏の作り帯をご提案。ちょいとグレードアップした‘銀の[玉のり]’を存分にお楽しみくださいませ。(‘金’だとヤバいです、高級すぎます) 『和を愛する方々のための南青山の隠れ家』で無謀にも繰り広げられる[玉のり]ワールド、上出来レース。 森荷葉センセイ(東三季/エグゼクティヴ・プロデューサー)も苦笑い!! |
![]() |
「ちょい、あそび展」でお馴染みの撫松庵による 楽しいイヴェントに[玉のり]商品も参加いたしまする。 ----以下、撫松庵のHPより抜粋---- 大人っぽくて、上品で上質がテーマ。 雰囲気もクォリティもワンランク上、 微妙な違いにこだわりたい。 そんな 通 を意識したスタイリングでご提案します。 ぜひ、着る・見る・遊ぶをお楽しみください。 ----------------------------- 4/2(日)には、大久保信子先生による 「キモノスタイリング講座」も開催! 14:00〜/16:00〜 参加無料 |
![]() |
意外と京都にゆかりの深い、2つのインターネッツ・ショップ ふだんぎやさんと、[玉のり]による初の上洛作戦。 関西地区の皆々様にはご挨拶が遅れまして、 ホントにスミマセン! 2日間、両ショップのオリジナル商品や 今まで出すに出せなかったワケあり商品などを 素敵なたたずまいの町家の畳の上に遠慮なくうち広げます。 **販売予定商品** ●ふだんぎやさん 木綿着物、春夏向けウール着物、木綿長襦袢、単羽織、半襦袢… 今回は、ふだんぎや初の麻素材などもふんだんにラインナップ。 そして作り帯もドキドキの初登場。 ●[玉のり] 作り帯、帯留、長羽織、バッグ類、オリジナルプレタキモノ、 長襦袢、【楽えり】[玉のり]ヴァージョン、各種ワケあり商品…e.t.c. 結果報告 |
![]() |
新潟県中越大震災から1年、小千谷の織元さんをお迎えして、 とても楽しい展示販売の会を催したいと思います。 会場には参加各ショップのオリジナル商品や 震災関連の展示やチャリティ商品もご用意いたしますので、 改めて被災地へ思いを馳せていただければ幸いです。 **販売予定商品** ●高政織物さん やっぱり小千谷縮!新作もあるそうです! ●きものきたいねっとさん 着物ミニブック「からころ創刊号」やオリジナルグッズなど ●RUMIX DESIGN STUDIOさん 羽織りものとか、冬支度系オリジナル商品の数々… ●ふだんぎやさん 木綿やウールの着物・長襦袢はもちろん、 防寒着・和装小物などHPでご紹介できないものを多数予定。 そしてお手持ちの反物のお仕立てのご依頼も承ります!今最高にhotな和物コサージュも登場の予定。 ●[玉のり] 作り帯、帯留、袷羽織、バッグ類、衝撃のオリジナルプレタキモノ、なぞの親子浴衣(部屋着)、禁断のハギレセットなどなど…。 お仕立て上がりキュートな木綿の勝負長襦袢(白半衿つき)も登場! 作り帯はクリスマス対応のモノも比較的多めにご用意して、 帯留もかつてないクリスマス対応の新作をご用意! 結果報告 |