バラ、葉っぱ、トンボ玉タイプ帯留アップロード完了で。
薄暗くなってまいりました、二月九日夕刻。本日は「ご無沙汰復活モノ」をアップロードしてみました!![玉のり]にとりましてもとっても馴染み深い仲と申しますか、まさに「ツー」といえば「ピー」みたいな帯留たちでございまする。ぜひ … Continued
薄暗くなってまいりました、二月九日夕刻。本日は「ご無沙汰復活モノ」をアップロードしてみました!![玉のり]にとりましてもとっても馴染み深い仲と申しますか、まさに「ツー」といえば「ピー」みたいな帯留たちでございまする。ぜひ … Continued
本日はちょいと不足したものをゲットしに、朝っぱらから東急ハンズを徘徊してまいりました。いやいや、何が好きって、「オイオイ、こんなに面白いモノ、何に使う?何に使う?」とかアルミでできた‘玉’とかを見ながら、一人であれこれ妄 … Continued
きものきたいねっとさんに、当日の様子がアップロードされておりましたよ!!皆様!!準備途中の[玉のり]コーナーの画像もございました!!ぜひぜひ、ご覧くださいましね!!
すっっかり更新が滞っております[玉のり]ウェッブサイトでございますが、ワタシは元気でございまする。(って、そこは誰も気にしてないって) さて、今後の商品のアップロードでございますが、着道楽セールにて販売いたしました商品な … Continued
いやいやいやいや、昨日、無事に[玉のり]初の着道楽セールへの参加、終了いたしました~。古着コーナーには遠目にも「お!」と思うよなお宝があふれておりまして(いやマジで)、ビューティホーな方々が思い思いに試着をされ、カフェコ … Continued
池袋にお勉強に行ってまいりました。織のきもののお話だったのですが、講演終了後、実際に「芭蕉布」とか、確か『内閣総理大臣賞受賞』モノを拝見いたしましたらば、惨然と光り輝いておりましたわな。(いやマジで、砧{きぬた}打ちとい … Continued
いやいやいや、なんとか、第三回着道楽セールのための商品を現地会場に向けて発送することができました。えぇもう昨日は、発送も間に合わず、値札もついていない商品を抱えて、すっかりセールの始まった会場にバタバタと駆け込む夢を見て … Continued
スミマセン、[玉のり]ウェッブサイトがなんだか息が止まったように動かなくなっておりますね、えぇ、おハズかしながらモニターのこちらでは、ハシヅメが右往左往…。せっかく第三回着道楽セールにいらしてくださって、[玉のり]コーナ … Continued