酢飯屋さんとのイヴェントとか。
ここで何かが起こる! 本日は、江戸川橋の酢飯屋さんに、今度ご一緒するイヴェントの打ち合わせに行ってまいりました。もとはお豆腐屋さんだったというギャラリースペースのこの一角で何かが起こる!奥に見える男前は、酢飯屋の代表の岡 … Continued
ここで何かが起こる! 本日は、江戸川橋の酢飯屋さんに、今度ご一緒するイヴェントの打ち合わせに行ってまいりました。もとはお豆腐屋さんだったというギャラリースペースのこの一角で何かが起こる!奥に見える男前は、酢飯屋の代表の岡 … Continued
ここんところ、真冬のような冷え込みで北のほうは雪が降ったりしているとか…!トウキョー地方も本日は台風前のどんよりとした空でございますよ。そんな[玉のり]本社は早くも次のイヴェント[玉のり]inコンフォートきものコレクショ … Continued
昨日、一週間の‘銀座の「きもの」市@松屋銀座’出展を終えましてホッとしておりまする。今回はワタシが頚椎故障のために、売り場に立つことがほとんどできなかったという状況にも関わりませず、そんな[玉のり]のためにお忙しい中ご来 … Continued
昨日はあいにくの雨で、お足もとの悪い中‘銀座の「きもの」市@松屋銀座’にご来場くだすった素敵な皆さまには心より御礼申し上げまする~。ホントにありがとうございました。 えぇ、今回はハシヅメが売り場にいないことが多いというこ … Continued
‘使えない’ハシヅメ(頚椎故障中)を代表に据える[玉のり]、今朝の搬入作業にはスタッフ2名投入でなんとか12:00の会場オープンに売り場作りが間に合いまして、オープンからは販売スタッフを2名増強いたしまして、無事に[玉の … Continued
さてさて[玉のり]は、ハシヅメが頚椎故障で‘使えない’中、どうやって‘銀座の「きもの」市@松屋銀座’出展にのぞむのか…!?ということでございますが、現在[玉のり]内部にスタッフを一名管理部門に迎えまして、今までハシヅメ一 … Continued
北欧ヴィンテージ生地作り帯とか! スミマセン、やっと[玉のり]ウェッブサイトのイヴェントのお知らせに、‘銀座の「きもの」市@松屋銀座’の情報をアップロードいたしました。松屋謹製の‘銀座の「きもの」市@松屋銀座’のDMも何 … Continued
振袖太夫さん@献茶式 京都高台寺では、豊臣秀吉の正室である北政所を偲び、月命日の6日にちなんで毎年10月6日に茶会が催されるということで、このところいろんなお茶会に突撃を繰り返しておりますハシヅメ、この上なく貴重なものを … Continued