2010年も、大変お世話になりました。

posted in: 連絡事項 | 0

今日は大晦日ということで[玉のり]本社は、特に通常と何も変わることなく営業しておるわけでございますが、そろそろ始まる紅白歌合戦、日本中が、紅組が勝つのか白組が勝つのか、その勝敗の行方を固唾をのんで見守っているといったとこ … Continued

冬の山桜

posted in: 連絡事項 | 0

山桜。 昨日、クリスマスムードで溢れかえる渋谷の街のBunkamura winter craft collection 2010−あたたかいゆきの日− で、木工作家の遠藤マサヒロさんの作品を拝見してまいりました。 遠藤さ … Continued

メリークリスマス~★

posted in: 連絡事項 | 0

‘もみ’じゃなくて‘杉’なんですが 本日、師走の24日は言わずと知れたクリスマスイブでございまして、[玉のり]ウェッブサイトをご覧の素敵な皆さまにおかれましては、豪華なディナー、華やかなパーティ、ふんだんのプレゼント、と … Continued

「熊」帯留、アップロードいたしました!

posted in: 連絡事項 | 0

そうこうするウチにもうすぐクリスマス、その先は一週間ほどでお正月になってしまうのですね、早いモノでございますね。 そんな本日、新作帯留「熊」をアップロードいたしましたので、どちらさまもチェックをヨロシクお願いいたしますね … Continued

雪&雨の小千谷訪問

posted in: 連絡事項 | 0

上越線の車窓から… 本日は[玉のり]オリジナルデザインの小千谷縮「玉のりおぢや」の新シリーズの制作のため、新潟県小千谷地方の織元さんのところへ行ってまいりました。 ハシヅメのアタマの中にはすでに構想(妄想?)が膨らみまく … Continued

2010年も残り少なっ!

posted in: 連絡事項 | 0

ハシヅメ10回ほど受講しましたが…! そろそろ12月下旬とかに差し掛かってしまいまして、年末までにやらねばならない仕事を思うと不安と不安の入り混じったキモチでございまする。 そんな本日、今年発足した玉カルこと「玉のりカル … Continued

和のおしゃれ展@松屋銀座は2011年1月12日(水)から17日(木)まで♪

posted in: 連絡事項 | 0

ということで、現在もシリ着火中のハシヅメでございまして、1月12日(水)から17日(木)まで松屋銀座にて開催の和のおしゃれ展のために帯留(根付もね)作りに余念がないといったところでしょうか。2010年1月にご好評をいただ … Continued

熊に注意!

posted in: 連絡事項 | 0

[玉のり]帯留は、お使いになった方にはお分かりいただけるのですが、仕様がちょいと変わっておりまして基本的に金具を接着しない「完全一体型」だったワケでございますが、クビとか肩に負担のかかる作業を減らすために制作過程を変更せ … Continued

作品、作品!

posted in: 連絡事項 | 0

「きゃーワタシも入る入る♪」の大騒ぎ♪ ハシヅメが秋口から参加しておりました第6期ル・ベインデザイン塾/茶の湯と 日本の文化でございますが、早いモノで全五回の講義が先日最終回を終えまして、終了後は主宰のインテリアデザイナ … Continued

ご無沙汰してしまってスミマセン…!

posted in: 連絡事項 | 0

ミセス賞受賞作品のひとつ あっという間に前回のアップデイトから5日もたってしまって(あ゜っ!醤油かき回すのも忘れてる!)スミマセン、バタバタと[玉のり]本社は散らかり放題でございまする。 と申しますのも。 来年2011年 … Continued

1 2